小俣 光一

代表取締役社長・建築家・一級建築士・工学院大学 建築学部 非常勤講師
(NPO)TOMネット専務理事・山梨県人会 十士会 副会長

<所 属>

・東北大学大学院経済学研究科 地域イノベーション研究センター
 地域産業復興調査研究プロジェクトメンバー
・特定非営利活動法人(NPO)TOMネット会員

<略 歴>

1981 工学院大学建築学科(伊藤ていじ研究室) 卒業
1981 (株)INA新建築研究所 勤務
1998 (株)INA新建築研究所 九州支店 副支店長
2002 (株)INA新建築研究所 大阪支店 理事・支店長
2007 (株)INA新建築研究所 理事・事業開発部長
2010~ (株)Arch5 一級建築士事務所設立

<主な参画物件>

1981 ヨークサンエー石巻店(イトーヨーカ堂)設計・常駐監理
1985 宮城テレビ放送本社新館・スタジオ実施設計・監理
1986 光が丘パークタウン中心施設:防災計画・百貨店内装・映画館部分実施設計
1987 郡山カルチャーパークメイン施設:実施設計監理
1988 北小金駅南口地区再開発事業:実施設計・サティー内装設計
1990 四谷消防署庁舎・消防博物館:実施設計・監理
マイマイビル(ダイエー笹丘店)設計・自動車教習所:実施設計
1991 柏ショッピングモール(イオンモール第1号店開発)・イオンモール下田SC:基本設計
甲斐東部材森林組合施設・製材プレカット工場:実施設計監理業務
1993 東京都立南多摩看護専門学校:実施設計
1994 和光市公民館:企画・実施設計
1995 石神井公園駅北口地区市街地再開発事業:基本・実施設計(2002年竣工)
韮崎市健康増進施設ユープルにらざき・道の駅:実施設計
1996 博多駅前ビジネスセンタービル:実施設計・JR九州本社:内装デザイン実施設計
1999 福岡天神2丁目地区NHK跡地周辺地区計画コンサルティング業務
山陽新幹線小倉駅・スポーツクラブルネサンス小倉:実施設計
2000 福岡新都心開発きらめき通りビル(岩田屋新館)基本設計・実施監理監修
2002 特別養護老人ホーム・グループホーム上安慈光園:PM・CMコンサル:実施設計
2003 セントラルスポーツ平野:実施設計
2004 グンゼタウンセンターつかしん(リニューアル・増築)基本設計・監理監修業務
2006 阪急神崎川駅前地区・地区計画事業コンサルティング・設計業務
イニシア塚口 ・ ローレルスクエアー豊中 ・ ローレルスクエアー青木 :各実施設計
2007 (株)成通岡山駅前ビル:耐震改修CM(コンストラクションマネージメント)業務
同上:岡山駅前:ビッグカメラ内装・ロイネットホテル実施設計・監理
2012 赤山オアシス複合商業施設基本設計《S造》
ササゲビル耐震診断及び評定《S+SRC造》
東北大学:地域産業復興調査研究プロジェクト:デンマーク・ドイツ調査実施
2015 耐火木造3階建て都留市AP:実施設計《木造》
赤坂8丁目FTビル新築工事:実施設計《RC造》
2016 大月市まちづくり基本方針(素案)策定業務~立地適正化計画策定業務参加
原町田六丁目再開発商業ビル基本・実施設計《S造》
2017 BIMによるマンション設計の標準化(テンプレート作成) 《RC造》
2018 内閣府・福岡市:都市可視化(跡地等におけるまちの来像)BIMデータの活用・検討業務
三井不動産レジデンシャル:国分寺市南町3丁目7計画実施設計・設計監理《RC造》
2019 イオンタウン:開発サポート
秋田県横手市:横手駅東口第2地区再開発事業基本設計